公演日: 2024年2月25日(日)
THEこども寄席2024新春特別公演in横浜
THEこども寄席2024第2弾は2月25日(日)
「THEこども寄席2024新春特別公演in横浜」 先行予約受付中
横浜エリアの皆様、お待たせいたしました。
1月7日開催の豊洲公演に続き、お正月公演の第二弾となる「THEこども寄席
三遊亭遊馬&笑福亭べ瓶で初笑い」のご案内です。
【出演者について】
今回ご出演いただく落語家のお一人、三遊亭遊馬(さんゆうてい ゆうば)さんは「こども落語」というCDを数多く出されており、子どもファンも多く持つ落語家です。事実、こども寄席でも以前アンケートを取ったとき、「一番みたい落語家さん」ランキングでナンバー1になったほど。思わず笑いが止まらなくなるという、遊馬節は必聴です。
もう一方の笑福亭べ瓶(しょうふくてい べべ)さん。ご存じ笑福亭鶴瓶さんを師匠に持つ落語家さんで、近年、活躍の場を関西から関東へと広げていらっしゃいます。その落語はパワー溢れる熱血落語!最近ではYouTubeで数多くの落語関連動画をアップされていらっしゃいます。
その二人の間を取り持つのが、ジャグラーのマスター。普段は様々なイベントやストリートでパフォーマンスを披露しています。マスターはジャグリングのレベルが高いだけではなく、そのトークもおもしろさも必見です。
【獅子舞と飴細工について】
毎年恒例となっております誕生獅子保存会の皆さんによる獅子舞はもちろん、公演前には飴細工師の五十嵐俊介氏による飴細工の実演および予約販売も実施予定です。獅子舞さんと記念写真が撮れるコーナーもご用意しておりますので、ぜひお楽しみに。
【公演情報】
日時/2023年2月25日(日)公演時間/10時開場 11時開演(10分前より獅子舞の前座あり) 場所/横浜関内ホール 出演者/三遊亭遊馬、笑福亭べ瓶(落語)、マスター(ジャグリング)
【チケット代】※1月末まで親子チケットが500円引きになる先行予約価格にて提供中(事前振込)大人3500円 子ども2500円
【お願い】THEこども寄席の予約に際して
※ご入金前までのキャンセルは無料です。
※4歳以下で膝上鑑賞のお子様は無料となります。
※全席指定です
※ファミリークラブ会員について 会員の方は大人3500円→2500円、2500円→1800円となります。予約時には必ず会員の旨、自己申告のほどお願い致します。また新規加入のお申し込みは1月末までにお願いします。ファミリークラブ会員についての詳しいご案内はこちら
【予約方法について】
その1 otoiawase@childeye.jpへメールで申し込む
その2 kodomoyose.jp のお問い合わせメールフォームから
お申し込みの際は、1から5までの項目を明記ください。 1・公演名 2ご予約者名 3・参加人数(大人、子どもそれぞれ)※膝上希望の場合にはその旨記載のこと 4・こども専用席の有無 5・連絡先(電話番号)を明記ください。※連絡先の明記がないものはご予約頂けませんのでご注意下さい。1週間以内に必ず予約確認のメールを返信いたします。 (1週間以内にメールがない場合には再度お申し込み下さい)
- 日付
- 2024年2月25日(日)
- 時間
- 10時開場 11時開演
- 場所
- 横浜関内ホール
- 出演者
- 三遊亭遊馬、笑福亭べ瓶(落語)、マスター(ジャグリング)
- チケット料金
(予約・事前振込) - 大人3500円 子ども2500円
※1月末まで親子チケットが500円引きになる先行予約価格にて提供中