公演日: 2026年1月12日(月)
THEこども寄席2026新春特別公演in横浜 先行予約開始
THEこども寄席2026新春特別公演in横浜
先行予約受付開始
1年で最も賑わいのある公演となるのが新春特別公演。2026年の皮切りは横浜となりました。こども寄席初登場の空間軌道と、落語好きの子どもたちに大人気の三遊亭遊馬さんをお迎えします。
【出演者について】
まず最初にご登場頂くのが、こども寄席ではお馴染みの春風亭柳枝さん。2児の父でもあるだけに、子どもたちへのコミュニケーション能力の高さはさすが。落語でも子どものみならず大人をも唸らせます。
続いての色物は、来年で20周年を迎えるこども寄席で初登場となる空間軌道。2~3名で巧みなジャグリングを披露。さらにそのジャグリングで音楽を奏でるという、空間軌道ならではの素敵な技も見せてくれるはず。
最後の一席は、子ども落語ファンにはお馴染みの三遊亭遊馬さん。お正月ということもあって、なかなか聞けない長めの噺を披露くださるかもしれません。
さらにはお正月とあって、飴細工をはじめ、誕生獅子保存会による獅子舞と、さまざまな趣向を凝らした公演前イベントをご用意しています。お楽しみに。
【公演情報】
日時 2026年1月12日(月・祝)
公演時間 14時開場 15時開演 (午後1公演のみ)
場所 横浜関内ホール
出演者 春風亭朝枝、三遊亭遊馬(落語)、空間軌道(ジャグリング)、誕生獅子保存会、飴細工師・五十嵐俊介
チケット料金 (予約・事前振込)大人3500円 子ども2500円
只今、先行予約価格にて受付中! 大人3,500→3,300円、子ども2,500円→2,200円 親子でワンコイン割引中です。ご予約はお早めに!
【お願い】THEこども寄席の予約に際して
・ご入金前までのキャンセルは無料です
・4歳以下で膝上鑑賞のお子様は無料となります
・全席指定
・こども専用席をご希望の場合には、必ずお申込みの際に明記下さい
(こども専用席とは小学生以上中学生未満の希望されるお子様がご利用頂ける最前列から構成される席です)
【予約方法について】
kodomoyose.jp のお問い合わせメールフォームから
メールにてお申し込みの際は、公演名、ご予約者名、参加人数(大人、子どもそれぞれ)こども専用席の有無、必ず連絡先(電話番号)を明記ください。
※膝上希望の場合にはその旨明記下さい。
※連絡先の明記がないものはご予約頂けませんのでご注意下さい。
1週間以内に必ず予約確認のメールを返信いたします。
<追記>
メールフォームにエラーが生じたご報告がありました。1週間以内に返信がない場合には上記ご予約内容をotoiawase@childeye.jpまでメール頂けますようお願いいたします。
- 日付
- 2026年1月12日(月)
- 時間
- 14時開場 15時開演
- 場所
- 横浜関内ホール
- 出演者
- 春風亭柳枝、三遊亭遊馬(落語)、空転軌道(ジャグリング)、誕生獅子保存会ほか
- チケット料金
(予約・事前振込) - 大人3500円 子ども2500円※4歳以下の膝上鑑賞は無料です











