THEこども寄席2025夏の宴in豊洲
【日時】2025年8月2日(土)10時開場 10時30分開演
【場所】豊洲シビックセンターホール
【出演】春風亭三朝、三遊亭遊馬(落語)、のだゆき(音楽漫談)
夏休み真っただ中ということもあり、ほぼ満席のお客様で朝から大賑わい。開場を10分ほど早め、ロビー&ホールへとご案内。こども寄席オリジナル謎解きクイズで頭に汗をかいて頂きました。これは子どもに限らず、大人も同様に頭に汗をかくのがとてもいいんです。親子で悩んでいる姿は本当に尊い!
【一席目/春風亭三朝・唖の釣り※】
久しぶりの三朝師匠。禁断の池で鯉を釣る与太郎さんが身振り・手振りで鯉を釣るいきさつを説明するのですが、この身振りと手振りが何ともコミカルなのが三朝師匠ならでは。今ではほぼかけられない話のひとつですが、内容を限りなくソフトにして、時折披露してくれています。※一部掲載に不適切な用語が含まれますが古典落語のタイトルにつき、そのまま掲載致します
【色物/のだゆき】
彼女の芸で自然と拍手が出ないことはありません!と断言したくなるほど、子どもたちはその技を目にして、笑顔になって拍手をします。時にはリズムにあわせて自然と歌いだす子も。音楽って本当に素晴らしい~と思わせてくれるステージでした。
【二席目/三遊亭遊馬・転失気】
子どもたちの様子と持ち時間を見ての判断か、さくっと明るい一席で〆て下さいました。遊馬師匠の落語はどこかほのぼの&のんびりとしていて、ゆったりした気持ちにさせてくれます。今日も暑さを忘れ、クスクスと笑いのたえない一時となりました。